
事業を創り、育て、世界へ
ITと創出事業をエグジットまで「一気通貫」ここから世界で伸びる
HRI事業
HRI事業(Human Resource Integrity)
人と企業の「信頼」を可視化する、国際認証プ ラットフォームの開発と運営。
HRI-ID規格設計、API提供、審査基準の策定、国際標準化を推進。
法務×リスクマネジメント
法務・コンプライアンス戦略事業
外資・現地法人向けの契約・労務・データ保護体制の設計。
紛争予防、国際仲裁(SIAC)設計、法的リスク管理の上位監督。
IT開発
ITソリューション事業
日本品質の設計思想で、企業のDX化・システム構築を支援。
上流設計、UI/UX、セキュリティ設計、PSE・ISO対応など。
システムAI
データサイエンス / AI・研究開発事業(R&D Division)
データ解析・AIアルゴリズムを活用した事業モデル創出。
競艇AI・信用スコアモデル・リスク分析などの研究と事業化。
不動産開発
不動産・リゾート開発事業(Real Estate Division)
「IT × 不動産」の融合による次世代開発モデルを企画・監修。
インドネシアを中心とした住宅・商業施設・ゴルフリゾート企画投資。
グローバル
グローバル戦略 / アライアンス事業
日本・韓国・インドネシア・シンガポールを中心に国際連携。
パートナーシップ、共同研究、人材育成プログラムを展開。
HRI
概要
HRI(Human Resource Integrity)とは、
人材・企業の「信頼」を客観的に可視化する国際認証システムです。
NK3株式会社は、その企画・規格設計・国際標準化を担い、
インドネシア法人(PT.NIKI KINDAICHI THERR INDONESIA)が
現地運用と調査・審査を実行しています。
■ 主な内容
HRI-ID認証設計
個人の経歴・職歴・資格・身分証などをデータ化し、信頼スコアとして登録。
-
企業審査モデル構築
企業の労働環境・遵法性・内部体制を基準化。信頼ある企業だけが「HRI認定」を取得可能。 -
API・システム設計
外部求人サイトや人材管理システムとのデータ連携を想定したAPI設計。 -
法令準拠支援(PDP/ISO/GDPR)
各国の個人情報保護法制との整合性を設計段階で統合。 -
国際標準化推進
将来的なHRI国際規格(ISO相当)化に向けた仕様策定を日本本社で実施。
■ NK3本社の役割
-
HRI全体設計・規格統括(Global Standardization)
-
審査項目の定義、リスクモデル策定、審査アルゴリズムの品質保証
-
海外拠点連携(インドネシア・韓国・シンガポール)
-
データ保護・法務・倫理基準の監督
■ 特徴・強み
-
法令遵守と技術基盤を両立した「信頼技術(Trust-Tech)」
-
各国の法制度・文化に合わせたローカルガイドライン設計
-
日本本社による監査・認証ガバナンス体制
ITソリューション事業
■ 概要
NK3株式会社は、日本の技術基準と品質管理をもとに、
企業や行政のデジタル化を支援する ITソリューション事業 を展開しています。
単なる開発ではなく、設計・安全性・国際適合性までを包括した
「構想から実装までの全体設計(Full Architecture)」を担います。
■ 主な内容
■ 目的
ASEAN地域におけるIT開発やデータ運用において、
日本の品質・安全基準を基軸とした グローバルスタンダードの設計思想 を浸透させ、
信頼できるデジタル社会基盤を構築すること。
■ 主な内容
-
上流設計・アーキテクチャ設計
事業構想・システム要件・データ設計・運用設計の総合フレーム策定。 -
UI/UX・デザインシステム開発
日本のユーザビリティ基準とローカル文化の融合設計。 -
セキュリティ・ガバナンス設計
ISO27001/27701、OWASP、PDP法等に準拠した情報保護体制。 -
PSE登録・クラウド運用支援
インドネシアの電子システム登録(PSE)対応と運用監督。 -
HRI関連システム開発支援
調査管理システム・会員管理・認証APIなどの中核技術を開発。 -
品質保証・テスト計画策定
ソフトウェア品質基準(QA/QC)・脆弱性評価・監査体制の構築。
■ NK3本社の役割
-
すべての開発案件の設計審査・品質統括
-
データセキュリティ・サーバー構成・暗号化ポリシーの標準化
-
日本側でのUI/UX・アクセシビリティ評価(A11y対応)
-
各国法令への適合監査(PDP / GDPR / ISO)
-
開発ガイドラインとコードレビュー基準の策定
■ 特徴・強み
-
「IT × 法務 × 品質」 を一体化した上流型設計
-
ASEAN現地法人(PT.NK3)との実装連携でスピードと信頼を両立
-
国や企業を越えて適用可能な 安全設計標準(Safe Design Standard) を提供
不動産・リゾート開発事業
■ 概要
「IT × Real Estate」を軸に、住宅・商業・リゾートの企画設計/投資マネジメント/PMOを担います。
現地での施工・運営はグループ/提携会社と連携し、日本本社が品質・財務・法務を上位監督します。
主な内容
法務・コンプライアンス戦略事業
■ 概要
海外進出企業やグループ法人を対象に、
「契約・労務・データ保護・紛争予防」 を中心とした法務・コンプライアンス体制の設計を行います。
NK3株式会社は、日本本社として、
グループ全体の法務戦略・監督・ガバナンス設計を統括します。
■ 主な内容
データサイエンス/AI・研究開発事業(R&D Division)
■ 概要
NK3株式会社は、データ分析・人工知能(AI)・アルゴリズム開発を中心に、
グループ全体の技術研究と応用モデルの企画・検証を担います。
HRI・IT・不動産など既存事業のデータ資産を統合し、
**「信頼を数値化するAI」**の構築を目指しています。
■ 主な内容
グローバル戦略/アライアンス事業(Global Strategy & Alliance Division)
■ 概要
NK3株式会社は、日本本社を中核とした国際展開と企業間連携の司令塔として、
日本・韓国・インドネシア・シンガポールを中心にグローバルな事業連携を推進しています。
それぞれの国の法制度・文化・経済特性を生かし、
**「信頼(Integrity)を軸とした国際ネットワーク」**を形成します。
■ 主な内容








